NLPプラクティショナー

あのねえさん

2009年08月24日 22:00

22日からNLPプラクティショナーの補講のため、燕三条に来ていました。
過去形なのは、帰りの新幹線の中で作成中だからです。


本当は22日分のみが補講でしたが、せっかく行くのだし、得度して進化を遂げる菊池龍全トレーナーのセミナーは、受講価値高しと思って再受講しました。

毎日9時半から19時過ぎまでのパワフルな場でした。

その上、毎晩飲んで深夜のご帰還

仲間たちは、後2日続く
5日間連続セミナー
私は明日からのお仕事のために
3日間で帰ります。

人は経験したこと、感じたことを
言葉にして伝えます。
その時に起きる
省略や
歪曲(歪み)や
一般化…
によって、事実とは異なる伝わり方をしたり、
その人固有の受け取り方をしたりする…。

自分と似たような経験・体験ほど、自分勝手な解釈をしてしまいそうだと感じています。
同じ事柄を経験しても、同じ場にいたとしても、
一人ひとりが感じたり受け取ったりしていることは違う
聴いてみなくちゃね。


事実は無色透明・・・
そこに色をつけるのは一人一人
赤い色をつける人もいれば、青い色をつける人もいる・・・

そろそろ明日のお仕事モードに頭をきりかえます。

関連記事