素敵で幸せな時間

あのねえさん

2009年10月11日 21:56

10日(土)11日(日)
ゲシュタルトセラピーのワークショップでした。

本当に素敵な時間


宮城から、ファシリテーターに定行 俊彰さんを迎えました。
アシスタントに奥さまの雅代さん

とても素敵なご夫婦です。
NPO法人「みやぎダンス」 http://www.miyadan.org/top/index.html 
の代表でもある定行ご夫妻は
身体表現をしているだけに、体からのアプローチがとても自然になされ、
私たちも
「体は正直・・・」を何度も何度も体験しました。

今日のお昼は

萬佳亭へ

四季ごはん(1200円)
栗ごはんに、炊き合わせ等おいしくいただきました。



お花や重箱に添えられたもみじ等、趣があります。

そういえば、定行さんたちは、
お昼休みを利用して、八幡屋磯五郎本店と、おやきを食べに
行かれました。

ワークショップは、2日間のゆったりした時間と、温かな空間の中で
展開されました。

「記憶は筋肉の中にある」
「頭で理解するよりさきに、体はそのことを知っている」
今回、定行さんが何回か繰り返して言った言葉です。

ワークでやったやり取りも、最後は体に落とし込む作業を加えます。
体が覚える・・・
体が納得する・・・
これからの毎日の中で、体を使ってやってみる・・・

そして、私にはとっても役得な2日間でした。

相手の目をしっかり見て、伝えたいことを伝えるワークの時も・・・
エネルギーを相手にまっすぐ向けるワークの時も・・・
体の力を抜いて、人のからだの温かさを十分感じるワークの時も・・・

直接コンタクトする役割を担わせてもらいました。
私の体が直接受け止めました。

頭で理解したというより、体とその時の感覚が覚えています。
幸せで、素敵な仲間たちと素敵な時間を過ごしました。

最後に定行さんと写真を撮ろうと言っていながら
バタバタと見送ってしまいました。
残っていた仲間と記念撮影

美代ちゃんちの大根をもらって帰りました。
11月に会員の自主学習会で再開するのが楽しみです。

次回のワークショップは1月16日(土)17日(日)
百武正嗣氏のワークショップ
です。
興味のある方はオーナーへのメールでお問い合わせください。




関連記事