人が宝物・・・「社員の心の健康づくりで業績アップへ」

あのねえさん

2010年10月22日 09:41

昨日は北陸銀行様のお取引企業様の総会にお招きいただきました。

聞いてくださったのは、長野市周辺の
中小企業の経営者の皆様

「社員の心の健康づくりで業績アップへ」と題して

社員がいきいきと力を発揮し、
結果として、会社の業績がアップする
そんな日常のコミュニケーションのコツを
お伝えしました。

メンタル不調、うつ、自殺・・・
現在、企業にとって大きな課題になっています。
メンタル不調の方が出てから対応に苦慮するよりも

その前にできるちょっとしたこと
普段のコミュニケーション
言葉の使い方・・・

懇親会にも出させていただきました。
何人もの社長様が感想を伝えに来てくださいました。

「本当に社員が宝物なんだよ・・・」

「人間って本当に不思議だなあ。おもしろいんだなあと感じた。
興味が増してきた。また違う目で人を見てみようと思ったよ」

そして、
「社員にも伝えたい」「社員と共有する時間を作りたい」
と言ってくださるかたもいらっしゃいました。


会社を盛り立てて行くことが
社員の幸せに結びつく・・・

眠れない夜を過ごされていることを
お話しくださる方もいらっしゃいました。

経営者の皆様の
真摯に立ち向かわれている姿勢に
感銘をうけました。

社長も社員も両方の、お互いのWIN/WINが見つかり
それに向けて動けるといいですね。

行員さんから
「すごい反響ですよ」と言われ、
とってもあったかい気持ちになりました。

ご紹介くださった神林社長様
いつもありがとうございます。


講演前に、迎えてくださった銀行のスタッフのみなさんと
控え室でとても楽しい時間を過ごしていました。
そのエピソードは後日アップします。

関連記事