ポテンシャルコーチ試験
長野での試験日に都合がつかない予定だったので
名古屋まで受験しに行ってきました。
ゆとりを持って臨めるように、名古屋についてゆっくりランチ
旗籠屋(はたごや)名駅店
野菜たっぷりでおいしかった
試験は・・・
校長とのセッションで、来年の校長の壮大な目標を聴かせていただけたことはホントにラッキー
ワクワクしちゃった。
でも、スキルは「ハア~自己採点50%
個性を具体的にできなかったア。」
まあ、でも終わった。
もっと凄いのは、名古屋校の「和声」と「椿」に会うことができ、
お茶して、仕事のコラボレーションの話までしちゃったこと!
これだけでも、名古屋に行った甲斐があった。
というより、これが名古屋まで行った意味なのかも・・・
ウフフ
コーチングアカデミー的にはこれをRASるといいます。
関連記事