祝 がん患者さんを支える「感動カフェディアス」オープン

あのねえさん

2012年03月23日 21:26

がん患者さんやその家族が集い、おしゃべりができる場所を・・・

その人たちに寄り添い応援したい・・・


そんな思いを話していた岐阜の保健師 永井杜椛さん。

仲間と手を取り合い、地元にカフェをオープンしました。

今までの道のりを映像としてブログにアップしました。

ぜひご覧ください。
 ⇒こちら

皆さんの表情が素敵です。

リレーフォーライフやがんサポートDAY等々、

地道な活動を通じて仲間を増やしてきました。



ご両親をがんで亡くされ、

「自分はがん患者さんやそのご家族に寄り添い、応援がしたい!

病気があってもいきいきと輝くお手伝いをしたい!」

明確な目標を持って独立し、開業しました。


以前の職場をやめて、4年目・・・

同志なんです~。

ビーイングサポート・マナで「自己決定を援助する健康相談」を共に学び、

「心とからだのセルフメンテナンス」インストラクター養成コースを一緒に学びました。

長野でゲシュタルトの百武さんのワークショップに参加したことをきっかけに

東京のコースに2年間通い、

この3月にGNJのトレーニングコースを修了しました。


刺激を受けています。

須坂にも・・・

長野にも欲しい!!




フッと立ち寄ってお茶を飲んで

おしゃべりして、聴いてくれる人がいて・・・

ホッとして、何か先が見えるような気がしてくる場所


こんな場所がほしい!


でも、私は今違うことを手掛けている。

時間がない。

私には余裕がない。。。

と無理な理由をあげ始めていました。


いやいや、待てよ。

こっちにフォーカスしている妹がいる。

がんに罹りながら、イキイキと仕事をしている仲間がいる。



できるかもしれない。。。

私が動かなくてもいいじゃない?


夢が膨らむ。。。

妹に、「またあ・・・、妄想始まってるね」

と、笑われてます。


・・・妄想ではなく、実現可能な夢の種です。



関連記事