「心と体のセルフメンテナンス」2回目~
本日は福寿荘さんで、
「心と体のセルフメンテナンス」5回コースの2回目
昨日までの雨が上がり、久しぶりのお日様と
さわやかな風・・・
木々の緑も鮮やかで嬉しそう・・・
恵みの雨と、恵みの太陽です。
そう感じながら
「あ~あ、草も伸びるんだよねエ。
畑も、庭も草取りがたいへんだあ」
と、浮かんできました。
事実は一つ、昨日まで雨が降っていたこと
今日は晴れて、暖かい日差しに包まれていること・・・
それをどのように感じるか
「草が困りもの」と感じるのは私の勝手
自然はそんな思惑に関係なく
草であろうと、バラであろうと、野菜であろうと
関係なく同じように、ただ変化し降り注ぐ
そして、その事実があるだけ
どちらにスポットライトを当てるのか、
焦点を当てるのか・・・
そんなことをお話ししながら、メンテナンスの90分をスタートしましたア。
皆さんの意識は何を探索していたのでしょうねえ。
帰りに女将さんから頂いたラスク
そう、あの有名なお取り寄せですよね
ごちそうさまで~す。
福寿荘さんのお庭は
バラや、のぼり藤や、いろんなお花がたっくさん!
我が家のバラも開きましたよ
昨年市民病院のバラ園で、
シマさんから頂いた「のぞみ」の一枝
挿し木でつきましたよ
他にもあったのに、ついたのはこれだけ
これで、庭の入口にアーチを作りたいなあ
去年の市民病院バラ園「のぞみ」
関連記事