話したことが形になって続いてる~

あのねえさん

2012年02月16日 22:46

15日、長野産業保健推進センターの研修を担当させていただきました。

 「相手が考えやすく、行動しやすくなるコミュニケーション術
  ~相手の五感の使い方のクセを見抜いてアプローチの方法を変える~」


産業保健の関係者だけでなく、

人事労務担当や社労士さんも参加してくださいました。

満員御礼(まあ、当日キャンセルの方もいらっしゃいましたが…)



「どんな場面でこの研修を生かしたいですか?」

「その人と、どんな関係を作り出したいですか?」

「その結果、手に入れたいものは何ですか?」


こんな感じでスタートしました。



参加してくださったうちのおひとり

2年にわたって、従業員の健康講座におよびくださった

アルプス計器のMさん。


「こんなの作って、掲示してるんですよ~」って

持ってきてくださいました。

心とからだのセルフメンテナンスを

実技でお伝えしたのですが

Mさんがその中からいくつかを抜粋して、

絵を描いて

社員の皆さんが継続的に

実践できるように・・・

掲示しているのだそうです。


すごい

かわいい


話したことが、形になって続いているって

うれしいです。

関連記事