こんな感じ
2008/10/24
Ran’s Night をつけて1週間
パソコン上にはこんな感じで出てきます。

↑ 月経周期のこのあたりだよと示すもの

↑ 一晩の中での10分おきに測定した結果のグラフ

↑ 1晩の平均体温を日にちを追ってグラフにしたもの
等々、朝起きて、データを携帯から数秒で登録(ボタン一つでQRコードを作成する)
パソコンからでも携帯からでも見れます。
1週間のうち、寝ぞうの悪さで一回はずれた
ちょっとうつぶせ寝だったのか 1日だけ肌についていた部分がかゆかった
あとは、つけていてもあまり違和感がない。
鈍感だから??
まず1か月、そして3ヶ月ぐらいつけてみるとある程度のことがわかるかも・・・
娘は、一晩の中で体温が下がる時がある。
もしかするとレム睡眠とノンレム睡眠で体温が変化しているのかもしれず、
とっても興味深い
本人はこの時間トイレに行きたい感じで目が覚めそうだったかも・・・
と言っているので、この推測はあながち間違っていないのではないかと期待している
ちょっとした研究になりそう
ランズストーリーは、もっと使いこなせば面白いかもしれないが
そんなにパソコンに向かっている余裕がない
だれか使ってみてほしい
パソコン上にはこんな感じで出てきます。

↑ 月経周期のこのあたりだよと示すもの

↑ 一晩の中での10分おきに測定した結果のグラフ

↑ 1晩の平均体温を日にちを追ってグラフにしたもの
等々、朝起きて、データを携帯から数秒で登録(ボタン一つでQRコードを作成する)
パソコンからでも携帯からでも見れます。
1週間のうち、寝ぞうの悪さで一回はずれた
ちょっとうつぶせ寝だったのか 1日だけ肌についていた部分がかゆかった
あとは、つけていてもあまり違和感がない。
鈍感だから??
まず1か月、そして3ヶ月ぐらいつけてみるとある程度のことがわかるかも・・・
娘は、一晩の中で体温が下がる時がある。
もしかするとレム睡眠とノンレム睡眠で体温が変化しているのかもしれず、
とっても興味深い
本人はこの時間トイレに行きたい感じで目が覚めそうだったかも・・・
と言っているので、この推測はあながち間違っていないのではないかと期待している
ちょっとした研究になりそう
ランズストーリーは、もっと使いこなせば面白いかもしれないが
そんなにパソコンに向かっている余裕がない
だれか使ってみてほしい