ようやく一息
2008/11/09

博多のお土産、明太子

チューブ入り
ホテルのテーブルの上にもありました。
醤油や爪楊枝と一緒にちょこんと並んでいました。
信大の先生に勧められた「稚加栄」の明太子
いけすのあるおいしい料亭だとか・・・
チューブ入りではない明太子も買ってきましたよ。
さて、7日の23:00に博多から帰ってきて
8日はいとこの結婚式

パルティーレ長野迎賓館
今の若者のセンスに応じた素敵な式場でした。
人前結婚式なので、列席者の前で誓いの言葉、結婚証明書への署名・・・
初めて見ました。本物のブーケトス
そして、びっくりブロッコリートス

皆さんは知ってました???
新郎が行うブロッコリートス!
笑っちゃった


テーブルの上を飾るお花たち

お料理の最後のデザート
「パンナコッタ ベリーとフランボワーズソースを添えて」
やっぱり料理の写真をとり忘れていて、
最後のデザートで気がついた

まあ、デザートで気がついただけ良しとしよう
これでようやく一息・・・
今日は、午後からもんぜんぷら座でポテンシャルコーチの試験対策
6人の仲間とセッションの練習

みんな説明用の資料をしっかり作ってあってびっくり!
焦ります。とはいえ、私らしさで行こう

14日には私だけ名古屋へ受験に行きます。
あとのメンバーは21日に長野で受験!
今週は試験に向けて大切なことを忘れないように、
そして、クライアントさんから発せられるいろいろなことを受け取り
その時クライアントさんにとって最適な質問が浮かぶよう
感受性を磨くことに意識を集中しよう

時間をうまく使えますように