年の瀬

久しぶりのブログ更新になってしまいました。
週末から調子が悪く、体の節々が痛くて、どうにも元気が出ません。

25日に妹に全身のマッサージをしてもらって、気持ちよくなっていたはずなのに・・・
なんか強力なデトックス???
という気もするのです。

セルフメンテナンスで体の調整をし、筋膜のトリートメントを両面からやったので疲れていたところは疲れていると主張したのかもしれません。

いつものパターンだとその症状から熱が出るのですが、今回はそのまま快方に向かいました。

27日に予定していたコーチング合戦を急きょキャンセルして養生させていただきました。
テリー、みひろちゃんごめんなさい。

年賀状の準備も遅れ遅れて、ようやく本日投函
元旦には届かないかも・・・

今年出会った方々にお出ししたいと思うのに、「住所聞いてないicon10」人が多く、溜息をついているおバカな状態です。

先を見て準備することができていません。
もう少し上手な時間管理の仕方を研究します。

外に向けてやりたいことに意識が向いていて、足元のことがおろそかになっている感じです。

家の大掃除ができていないことには目をつむり、明日から1月2日まで、夫の実家に嫁をしに行きます。(こんな言い方は古い?)
いつも三世代で生活している方、ごめんなさい。

それでも、85歳の義母は大したものです。
自家用の畑で野菜を作り、買い物もお風呂もすべて歩いていきます。
自転車も使えないような坂道なんですよ。
諏訪は、温泉があるので内風呂を作らないという徹底ぶりです。
一人暮らしで、何とかやってくれています。
4日間だけの親孝行ですね。

夫は、私や娘が行かないと実家に顔を出さない・・・
信じられないface10

諏訪なんだから、行こうと思えばもっと行けるのにねえ。

ひとりで行っても厄介と掛けるだけだし、親の老化を受け止められないのかも知れません。
おばあちゃんは、きっとやってほしいことがたくさんあると思うんだけど・・・
自宅のことさえやらないんだから、実家のおばあちゃんに何か頼まれたってやらないよね。

逆か?実家のことならもう少しやる人もいる?

50代男性は家事に手を出すか出さないか、当たりかハズレか、差が激しいですね。
我が家は・・・・・・・・・・・です。

同じカテゴリー(つれづれなるままに)の記事画像
春から縁起がいいねえ
あけましておめでとうございます
謹賀新年
ご無沙汰しています
こんなことができるようになりました
ipad講習会に参加しています
同じカテゴリー(つれづれなるままに)の記事
 春から縁起がいいねえ (2014-01-07 08:42)
 あけましておめでとうございます (2014-01-06 22:32)
 謹賀新年 (2013-01-03 13:36)
 ご無沙汰しています (2012-09-21 07:48)
 こんなことができるようになりました (2012-09-06 09:31)
 ipad講習会に参加しています (2012-09-05 09:44)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
プロフィール
あのねえさん
あのねえさん
三井洋子 : 須坂市在住
平成20年9月 株式会社 Dream Seed 設立

こころとからだのバランスをとって
あなたがあなたらしく輝きますように♡♥♡

あなたの夢がかないますように♡♥♡

保健師・精神保健福祉士・公認心理師
NLPマスタープラクティショナー♡♡♡
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE