夕方の散歩
2009/04/30
今日は娘が職場の同僚と食事会
クッキーの散歩をしながら春の夕暮れを楽しみました。

りんごの花が満開。
花は白く、つぼみはピンクでかわいいですよ
散歩の途中に借りている畑に立ち寄り、植えたジャガイモを確認
芽が出ていました。
等間隔に並んだ芽・・・うれしい
ちょっと気になるのは、その周りにいっぱい出ている雑草たちの芽
そして、これご存じですか?

霜よけです。
ぶどう畑、リンゴ畑のあちこちに設置されています。
クッキーの散歩をしながら春の夕暮れを楽しみました。

りんごの花が満開。
花は白く、つぼみはピンクでかわいいですよ


芽が出ていました。
等間隔に並んだ芽・・・うれしい

ちょっと気になるのは、その周りにいっぱい出ている雑草たちの芽

そして、これご存じですか?


霜よけです。
ぶどう畑、リンゴ畑のあちこちに設置されています。
この記事へのコメント
防霜ファンですね
職場の近所の巨峰団地では
今ビニール張りが行われていますが
早朝からの作業のため
ファンが作動していると車内待機だそうです
美味しいという『幸せ』を生み出すために
この棚の下で誰かの笑顔とありがとうのために
頑張っている仲間がいることは
形は違えど、誰かのありがとうのために歩む
自分の励みです
ありがとうございます(^^)
Posted by 雨上がりの虹
at 2009年05月01日 21:10
防霜ファンが回っている間は
車の中で待機するんですね。
そうやって空気を動かし、作物を守るのですよね。
じゃがいもの芽が出たなんて喜んでいたら
隣の畑のおじいちゃんに、早すぎると言われました。
ひとつは霜にやられる可能性。
もう一つは土の掛け方が少なかったのではないか・・・と
初めてだからどうなるか見守ったらいいよと言われました。
こうやって食べられることのありがたみを実感していくのですよね
Posted by あのねえさん
at 2009年05月01日 23:01