素敵で幸せな時間

10日(土)11日(日)
ゲシュタルトセラピーのワークショップでした。

本当に素敵な時間icon12
素敵で幸せな時間

宮城から、ファシリテーターに定行 俊彰さんを迎えました。
アシスタントに奥さまの雅代さん

とても素敵なご夫婦です。
NPO法人「みやぎダンス」 http://www.miyadan.org/top/index.html 
の代表でもある定行ご夫妻は
身体表現をしているだけに、体からのアプローチがとても自然になされ、
私たちも
「体は正直・・・」を何度も何度も体験しました。

今日のお昼は素敵で幸せな時間
素敵で幸せな時間
萬佳亭へicon06

四季ごはん(1200円)
栗ごはんに、炊き合わせ等おいしくいただきました。
素敵で幸せな時間素敵で幸せな時間
素敵で幸せな時間

お花や重箱に添えられたもみじ等、趣があります。

そういえば、定行さんたちは、
お昼休みを利用して、八幡屋磯五郎本店と、おやきを食べに
行かれました。

ワークショップは、2日間のゆったりした時間と、温かな空間の中で
展開されました。

「記憶は筋肉の中にある」
「頭で理解するよりさきに、体はそのことを知っている」
今回、定行さんが何回か繰り返して言った言葉です。

ワークでやったやり取りも、最後は体に落とし込む作業を加えます。
体が覚える・・・
体が納得する・・・
これからの毎日の中で、体を使ってやってみる・・・

そして、私にはとっても役得な2日間でした。

相手の目をしっかり見て、伝えたいことを伝えるワークの時も・・・
エネルギーを相手にまっすぐ向けるワークの時も・・・
体の力を抜いて、人のからだの温かさを十分感じるワークの時も・・・

直接コンタクトする役割を担わせてもらいました。
私の体が直接受け止めました。

頭で理解したというより、体とその時の感覚が覚えています。
幸せで、素敵な仲間たちと素敵な時間を過ごしました。

最後に定行さんと写真を撮ろうと言っていながら
バタバタと見送ってしまいました。
残っていた仲間と記念撮影face02
素敵で幸せな時間
美代ちゃんちの大根をもらって帰りました。
11月に会員の自主学習会で再開するのが楽しみです。

次回のワークショップは1月16日(土)17日(日)
百武正嗣氏のワークショップ
です。
興味のある方はオーナーへのメールでお問い合わせください。





同じカテゴリー(ゲシュタルトセラピー)の記事画像
日本ゲシュタルト療法学会 学術大会を経て気づく。。。
屋久島の癒し
フォーカシングとゲシュタルトのコラボレーションワークショップ
家族連鎖のセラピー
ゲシュタルトっていいなあ
セミナールーム初使用「心とからだの深呼吸」
同じカテゴリー(ゲシュタルトセラピー)の記事
 日本ゲシュタルト療法学会 学術大会を経て気づく。。。 (2014-07-27 07:45)
 屋久島の癒し (2013-05-24 22:44)
 フォーカシングとゲシュタルトのコラボレーションワークショップ (2013-03-11 21:56)
 家族連鎖のセラピー (2012-07-25 22:45)
 ゲシュタルトっていいなあ (2012-07-17 10:17)
 セミナールーム初使用「心とからだの深呼吸」 (2012-06-24 20:34)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
プロフィール
あのねえさん
あのねえさん
三井洋子 : 須坂市在住
平成20年9月 株式会社 Dream Seed 設立

こころとからだのバランスをとって
あなたがあなたらしく輝きますように♡♥♡

あなたの夢がかないますように♡♥♡

保健師・精神保健福祉士・公認心理師
NLPマスタープラクティショナー♡♡♡
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE