温かくして寝なさい!
2010/02/12
10日の夕方娘から
「お腹の調子が悪いし、気持ち悪い」とメールあり
エーッ
「ノロウィルスか??」
そう言えば職場で同じような症状の人がいると聞いていた・・・
トイレを掃除した後、塩素消毒
タオルはもちろん、トイレの使用を分けて
「とにかく手洗い、うがい!
そして、温かくして寝なさい」
水分補給とおかゆだけにして胃腸を休める
最初は寒気がしたようですが、熱も出ず、下痢・おう吐もない。
アツいおかゆを食べて、お湯飲んで
身体が温まり、眠ったようです。
11日、昨日の朝は、「お腹すいたあ」と起きてきました。
復活したようですが、大事をとって胃腸を休めゆっくり寝ることを勧めました。
夜には完全復活。
よかったあ
ノロではなかった。
改めて、身体を温めることとゆっくり寝ることの大事さを感じましたヨ。
免疫力というか自然治癒力を高めること・・・
早めの対応が、回復を早めます。
我が家に感染症を入れるわけにはいかないのよお。
出張続くんだから・・・
「お腹の調子が悪いし、気持ち悪い」とメールあり
エーッ

「ノロウィルスか??」
そう言えば職場で同じような症状の人がいると聞いていた・・・
トイレを掃除した後、塩素消毒
タオルはもちろん、トイレの使用を分けて
「とにかく手洗い、うがい!
そして、温かくして寝なさい」
水分補給とおかゆだけにして胃腸を休める
最初は寒気がしたようですが、熱も出ず、下痢・おう吐もない。
アツいおかゆを食べて、お湯飲んで
身体が温まり、眠ったようです。
11日、昨日の朝は、「お腹すいたあ」と起きてきました。
復活したようですが、大事をとって胃腸を休めゆっくり寝ることを勧めました。
夜には完全復活。
よかったあ

ノロではなかった。
改めて、身体を温めることとゆっくり寝ることの大事さを感じましたヨ。
免疫力というか自然治癒力を高めること・・・
早めの対応が、回復を早めます。
我が家に感染症を入れるわけにはいかないのよお。
出張続くんだから・・・
この記事へのコメント
頼りになる お母様が近くに
いてくれるから、
娘さんも 安心ですね。。
ほんと良かった、ノロでなくて・・・
こちらは最近 暖かいと思ったら 夕べから 雪が降ったりで
体調も崩れて しまいそうです~
Posted by 艶や華
at 2010年02月12日 12:37
艶や華さん
体調崩れそうな天候不順ですねえ。
本当にノロでなくて良かったア
ちなみに娘は本日、表の窓を全開にしました。
「換気しなきゃあ」って・・・
そうだった!
言った私のほうが忘れがち
特に寒い日は全開にしないのですよオ。
娘は律義に守ってます。
Posted by あのねえさん
at 2010年02月12日 16:12
あのねえさん おはようございます
本当にノロウィルス
流行っているそうですね
さすが いろんな知識が
おありになるので
早めの対処できて
元気になられて
良かったですよね♪
元気が一番だね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2010年02月13日 07:03
女将さん
そうねえ。早めの手当ては大事。
娘は今日、友達とディズニーランドに遊びに行く計画を立てていて
どうしても治りたかったみたいよお。
その気持ちも大事よねエ。
長野電鉄1番の電車で出かけた。
(5時前に起きてね エヘヘ)
Posted by あのねえさん
at 2010年02月13日 11:49
あのねえさん おはようございます
さすがぁ~♪
若いねぇ~♫
娘さんの喜び勇んで行く姿に
微笑ましさを感じますね
ディズニーランドって楽しいけど
風がとっても吹くところだから
気をつけて 楽しんでください
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2010年02月14日 09:46