そろそろ雨がほしいですね
2010/06/08
昨日の夕暮れの写真です。
飯綱山に沈んだ
夕日の残光がきれいで
帰宅途中の車を止めて
撮影~
家についたら夫も娘も帰宅していてビックリ
でも、朝、作っておいた煮物2品あったので
ちょっと離れた畑に水くれ~
春菊やスティックブロッコリーの
種をまいてから
雨が降りません。
毎日、ペットボトル12本に水を入れて運んでいます。
畑から見た
さっきの飯綱山
それができる
毎日のリズムです。
夜中まで
パソコンに向かうけど・・・
そのやりくりができることが
うれしい
でも、そろそろ雨が欲しいですね。
今日は夕方から雨マークだったんだけど・・・
どうかなあ・・・
そうそう、今日は特定保健指導についてのスカイプ会議でした。
福岡、岐阜、東京、筑波、宮城、そして長野・・・
こんな会議も今だからこそ・・・
さあさあ、今夜も
特定保健指導のお返事のない方々にメールしなきゃ
午後からは、県立病院機構の研修センターさんから
声をかけていただき、
Dream Seedがご提供できることを
紹介させていただきました。
私も妹もお世話になったところです。
だからこそ、今、私にできることを一生懸命させていただきます。

飯綱山に沈んだ
夕日の残光がきれいで
帰宅途中の車を止めて
撮影~

家についたら夫も娘も帰宅していてビックリ

でも、朝、作っておいた煮物2品あったので
ちょっと離れた畑に水くれ~
春菊やスティックブロッコリーの
種をまいてから
雨が降りません。
毎日、ペットボトル12本に水を入れて運んでいます。
畑から見た
さっきの飯綱山

それができる
毎日のリズムです。
夜中まで
パソコンに向かうけど・・・
そのやりくりができることが
うれしい

でも、そろそろ雨が欲しいですね。
今日は夕方から雨マークだったんだけど・・・
どうかなあ・・・
そうそう、今日は特定保健指導についてのスカイプ会議でした。
福岡、岐阜、東京、筑波、宮城、そして長野・・・
こんな会議も今だからこそ・・・
さあさあ、今夜も
特定保健指導のお返事のない方々にメールしなきゃ

午後からは、県立病院機構の研修センターさんから
声をかけていただき、
Dream Seedがご提供できることを
紹介させていただきました。
私も妹もお世話になったところです。
だからこそ、今、私にできることを一生懸命させていただきます。