役に立ちたい気持ちと、ご本人の力を信じて待つ時間・・・

カウンセリングをさせていただくことがあります。

カウンセリングがスタートする前に、
オリエンテーションと称して少しお話を伺ったり、
私にできることをお伝えし、
そこで本当にカウンセリングを
受けるかどうかを考えてゆっくり決めていただいています。

もちろんここまでは無料。

苦しそうな、しんどいお話しもあります。
「何とかしてあげたい!」と思う気持ちがムクムクと動きます。

でも、違うんですよね~。

ご本人の気持ちなのです。
変わりたい!何とかしたい!という気持ちがないと
スタートできないのです。
この苦しさをとりたいでもいいのですが・・・


ご紹介いただいた場合は特に・・・

ご本人がカウンセリングに来てくれるかどうか・・・
信じて待つのみです。


もっと気楽に心のマッサージを受けれるようになると
いいのにねえ。


私自身は、つい「何とかしてあげたい病」が出ます。
頭では、「私が・・・ではなく、ご本人が・・・」と
わかっています。
何度も私自身がワークを受けたり
体験をして、整理をしてきた感覚ですが、
瞬間的に出ることがあります。
体が反応することがあります。
きっと子どものころからしてきている感覚です。

そして、待て待て・・・となるのです。

今回も、中身が相当重く感じたので
師匠に相談し、スーパーバイズを受けようとメールしました。

「まず、カウンセリングに来てくれるかなあ・・・
来てくれたらいいね」

そうですね。人を信じられないかも・・・
カウンセリングの中身を考えている場合じゃない
まず、聴いて信頼関係を築くこと

信じて待ちましょう。


私自身が、自分と向き合う時間・・・
私にとって
カウンセリングのワークショップは欠かせない場です。


さて、さて
先日ワインを飲みに行った「カフェWARAKU」さんの
ランチに行ってきました。

役に立ちたい気持ちと、ご本人の力を信じて待つ時間・・・

ランチセット
サラダ
前菜2種
パン
本日のパスタ
そしてドリンク付き

役に立ちたい気持ちと、ご本人の力を信じて待つ時間・・・







私が選んだ本日のパスタ

トマトとモッツアレラチーズのバジルソース

しめて1200円




アンダンテさんのスィーツが
写真で紹介されていました。
今度は、カフェで・・・
そしてワインで・・・


同じカテゴリー(再決断療法)の記事画像
あなたの大切な心のことを知る90分
ヘビ恐怖症のカウンセリング
告知しなきゃ・・・
「かっこいい女性をめざすセルフケア講座」
新緑がきれい。。。スタディワークショップ
静かで穏やかなワークショップでした@軽井沢
同じカテゴリー(再決断療法)の記事
 あなたの大切な心のことを知る90分 (2015-03-17 00:15)
 ヘビ恐怖症のカウンセリング (2014-06-08 22:09)
 告知しなきゃ・・・ (2012-11-08 21:13)
 「かっこいい女性をめざすセルフケア講座」 (2012-06-16 22:36)
 新緑がきれい。。。スタディワークショップ (2012-05-28 00:10)
 静かで穏やかなワークショップでした@軽井沢 (2012-05-14 20:42)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
プロフィール
あのねえさん
あのねえさん
三井洋子 : 須坂市在住
平成20年9月 株式会社 Dream Seed 設立

こころとからだのバランスをとって
あなたがあなたらしく輝きますように♡♥♡

あなたの夢がかないますように♡♥♡

保健師・精神保健福祉士・公認心理師
NLPマスタープラクティショナー♡♡♡
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE