ゆけむり号に乗ってみました。

昨日東京からの帰りに
ちょうど、ゆけむり号の運航時間でした。

初めてだったので、 
先頭車両に乗ってみましたicon18
県外の高校生?中学生?の男子たち
小学生の姉弟とお母さん
カップル~
そして、私・・・

視界が広がって良い景色です。

おもしろかったのは、親子連れの会話

「すごいねえ、単線や~。
単線ってわかる?」

「この橋、線路と道路が一緒に並んでる~」(村山橋)
そうそう、これはめずらしいのよ~ん。

「ちっちゃい駅やねえ・・・
空からぽこっと下ろして、置いたみたい・・・」
これは村山駅での会話です。

線路の先にホームだけが見え、
駅舎は少し離れて下がったところにあるので
気づかなかったのでしょう。

ホームだけのとっても小さい駅だって。

次の日野駅では、
「これも小さいけど、さっきよりは大きい駅や・・・」
って、私たちの感度とは違うface02

須坂駅では、男子学生が今度はやや興奮して
「すげえ・・・、いっぱい並んでるやん」と
確かに、何台、何種類もの電車が並んで待機中
車両車庫だからねえ。

なんだか嬉しくなった時間でした。

ゆけむり号に乗ってみました。

3日間家事をしてくれた娘への
お土産icon06



東京で買っている時間がなかったので
長野駅に着いてから~

でも、結構喜んだicon12

同じカテゴリー(つれづれなるままに)の記事画像
春から縁起がいいねえ
あけましておめでとうございます
謹賀新年
ご無沙汰しています
こんなことができるようになりました
ipad講習会に参加しています
同じカテゴリー(つれづれなるままに)の記事
 春から縁起がいいねえ (2014-01-07 08:42)
 あけましておめでとうございます (2014-01-06 22:32)
 謹賀新年 (2013-01-03 13:36)
 ご無沙汰しています (2012-09-21 07:48)
 こんなことができるようになりました (2012-09-06 09:31)
 ipad講習会に参加しています (2012-09-05 09:44)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
プロフィール
あのねえさん
あのねえさん
三井洋子 : 須坂市在住
平成20年9月 株式会社 Dream Seed 設立

こころとからだのバランスをとって
あなたがあなたらしく輝きますように♡♥♡

あなたの夢がかないますように♡♥♡

保健師・精神保健福祉士・公認心理師
NLPマスタープラクティショナー♡♡♡
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE