首から肩の凝りで体の動きに制限がア・・・・

7月の末のある朝、首を寝違えたか???
と思うような痛みと違和感。
首が回らない~。
借金のせいか???

なあんて笑っている場合じゃない。

以来続いているのです。
ちょっと首を前傾にしたり、横に倒したりする時に
ピキッとした痛み、
右に首を動かす時に手で支えたくなる。

寝て起きた時が一番ひどい。

マットか枕が合わない?
枕屋さんにまで行ってみた。
メンテナンスをしてもあまり改善しない。
夕方少し良くなったかなと思っても、
寝て起きるとまた元通りicon10

なんとなく、腰のせいかなあという感じで
調整にチャレンジ中。
どう動かせば、どう変化するか・・・

自分の体で実験するのもおもしろい。

これは、自分の体と心に向き合う試練なのかな・・・?
気づくと肩が上がって、力が入っているのに気づいています。

マッサージでなく、ゲシュタルトセラピーで
改善する可能性が高いかも・・・

意外かもしれませんが、
カウンセリングで、腰痛や肩こり、胃の痛み、咳き込みが治ることは
良くあるんです。
ゲシュタルトセラピーでは・・・

以前私もそれで改善した経験があります。
今回もそういうこと???

首から肩の凝りで体の動きに制限がア・・・・

そう聴いて
興味が湧いた方

8月28日、29日
長野市で
ゲシュタルトセラピーの
ワークショップを開催します。

ファシリテーターは
百武正嗣氏

両日とも10時から17時
参加費2万円
会場は善光寺近くの
御宿「二葉屋」さん


お問い合わせ・お申し込みは
オーナーへのメールからどうぞ


同じカテゴリー(つれづれなるままに)の記事画像
春から縁起がいいねえ
あけましておめでとうございます
謹賀新年
ご無沙汰しています
こんなことができるようになりました
ipad講習会に参加しています
同じカテゴリー(つれづれなるままに)の記事
 春から縁起がいいねえ (2014-01-07 08:42)
 あけましておめでとうございます (2014-01-06 22:32)
 謹賀新年 (2013-01-03 13:36)
 ご無沙汰しています (2012-09-21 07:48)
 こんなことができるようになりました (2012-09-06 09:31)
 ipad講習会に参加しています (2012-09-05 09:44)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
プロフィール
あのねえさん
あのねえさん
三井洋子 : 須坂市在住
平成20年9月 株式会社 Dream Seed 設立

こころとからだのバランスをとって
あなたがあなたらしく輝きますように♡♥♡

あなたの夢がかないますように♡♥♡

保健師・精神保健福祉士・公認心理師
NLPマスタープラクティショナー♡♡♡
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE