じんわり、ほっこり、ハアア・・・、すごいワークショップでした

6日、7日、百武正嗣氏による
ゲシュタルトワークショップでした。

会場は、七五三と観光客でにぎわう善光寺さん近く
東之門町の二葉屋旅館さん

今回は、家族ループ(家族のシステムにフォーカスした)ワークショップ

家族コンステレーションに刺激を受けた百武さんが
それにゲシュタルト的な視点を加えて
家族の課題にアプローチしました。

私は5月にも東京での家族ループワークショップに参加しました。
10月にはオーストラリアのビナイの家族コンステレーションにも参加しました。

今回、百武さんのそれは更に進化しているように感じました。
その手法にこだわるのではなく
クライアントの望んでいる方向性と、課題に合わせて
どんなアプローチを選ぶか
とても自由だった気がします。

自分もワークを受けたので、まだ未消化かもしれません。
言葉にするのが早すぎるかもしれません。

じんわりしみ込んで日常の中で変化していくだろうと感じます。
ほっこりと暖かくなる・・・
ハアア・・・、ヘエエ・・・
が、続きました。

私は何よりホッとした瞬間もありました。

実はあるワークが始まった時
私は自分自身の手に爪を立てていたようです。
(もちろんやっている時は気づいていません。)
ふと見ると、手の甲に爪のあとが残っていました。

自分自身が力不足のように感じて
自分を責めていたのだと思います。

ああ、救われる・・・
変われるはず・・・
と、ホッとしました。

ワークを通じて、
人の生命力の素晴らしさや
思いの強さ、その影響力の不思議を体験しました。

そして、ワークに参加して
仲間の力、場の力と人の感じる力の凄さも感じました。

感慨深いワークショップでした。

ぜひ皆さんにも体験してほしいなicon12
1月15日16日、再び百武さんのワークショップを開催します。
詳細は長野ゲシュタルト研究会の公式ブログをご覧ください。



そして、心が動きだしました。

私自身が心と体にかかわる専門職を対象にした
癒しのワークショップを開催したい。


ゲシュタルトのアプローチ、

心と体のセルフメンテナンス、

アロマ講座を組み合わせて

みんながホッとしたり、パワーアップを感じるような

癒しのワークショップのイメージが

勝手に動き出してしまいました。
じんわり、ほっこり、ハアア・・・、すごいワークショップでした

まずは保健師さん看護師さん対象・・・カナ?


今までのことがつながって、熟成して、形になる。

そんな感じです


同じカテゴリー(ゲシュタルトセラピー)の記事画像
日本ゲシュタルト療法学会 学術大会を経て気づく。。。
屋久島の癒し
フォーカシングとゲシュタルトのコラボレーションワークショップ
家族連鎖のセラピー
ゲシュタルトっていいなあ
セミナールーム初使用「心とからだの深呼吸」
同じカテゴリー(ゲシュタルトセラピー)の記事
 日本ゲシュタルト療法学会 学術大会を経て気づく。。。 (2014-07-27 07:45)
 屋久島の癒し (2013-05-24 22:44)
 フォーカシングとゲシュタルトのコラボレーションワークショップ (2013-03-11 21:56)
 家族連鎖のセラピー (2012-07-25 22:45)
 ゲシュタルトっていいなあ (2012-07-17 10:17)
 セミナールーム初使用「心とからだの深呼吸」 (2012-06-24 20:34)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
プロフィール
あのねえさん
あのねえさん
三井洋子 : 須坂市在住
平成20年9月 株式会社 Dream Seed 設立

こころとからだのバランスをとって
あなたがあなたらしく輝きますように♡♥♡

あなたの夢がかないますように♡♥♡

保健師・精神保健福祉士・公認心理師
NLPマスタープラクティショナー♡♡♡
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE