ゲシュタルトの仲間とランチ忘年会、そして来年の夢

14日は長野ゲシュタルト研究会の仲間と
ランチ忘年会icon12
来年度の計画をしました。

ワクワクですよ~

もう鬼も笑わない時期ですものね。

トレーニングコースを終えたメンバーも
今年はワークショップでクライアントをするだけになっていました。

来年は互いに「クライアント・ファシリテーター・オブザーバー」(CFO)をして
ファシリテーターの研鑽をつみたいという話になりました。

隔月に1日コースでCFOの自主トレをして、
覚悟ができた人から・・・(腹が決まった人から・・・face03
自分たちがファシリテーターとしてワークショップも開催しますface02

ランチicon28もおいしかったアicon14
ゲシュタルトの仲間とランチ忘年会、そして来年の夢
ゲシュタルトの仲間とランチ忘年会、そして来年の夢

ゲシュタルトの仲間とランチ忘年会、そして来年の夢










デザートもあったのに、撮るより食べた

お茶はいろんなハーブティの中から
選べましたア



私は、個人カウンセリングの中では、ゲシュタルトセラピーも使います。
でも、グループを対象にしたことはありませんでした。

1月に産業保健推進センターの研修会の中で
3時間程度のワークショップをやる予定です。

次は、看護職や援助職を対象にした
ワークショップをしたいなあと思っています。
そう、ゲシュタルト、心と体のセルフメンテナンス、
そして、アロマテラピーをドッキングした
看護職向けの癒しのワークショップicon12

妹の力も借りて・・・
やりますよ~icon14

興味のある方・・・
乞う、ご期待face02

時々 Dream SeedのHPをチェックしてみてくださいませ。



同じカテゴリー(ゲシュタルトセラピー)の記事画像
日本ゲシュタルト療法学会 学術大会を経て気づく。。。
屋久島の癒し
フォーカシングとゲシュタルトのコラボレーションワークショップ
家族連鎖のセラピー
ゲシュタルトっていいなあ
セミナールーム初使用「心とからだの深呼吸」
同じカテゴリー(ゲシュタルトセラピー)の記事
 日本ゲシュタルト療法学会 学術大会を経て気づく。。。 (2014-07-27 07:45)
 屋久島の癒し (2013-05-24 22:44)
 フォーカシングとゲシュタルトのコラボレーションワークショップ (2013-03-11 21:56)
 家族連鎖のセラピー (2012-07-25 22:45)
 ゲシュタルトっていいなあ (2012-07-17 10:17)
 セミナールーム初使用「心とからだの深呼吸」 (2012-06-24 20:34)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
プロフィール
あのねえさん
あのねえさん
三井洋子 : 須坂市在住
平成20年9月 株式会社 Dream Seed 設立

こころとからだのバランスをとって
あなたがあなたらしく輝きますように♡♥♡

あなたの夢がかないますように♡♥♡

保健師・精神保健福祉士・公認心理師
NLPマスタープラクティショナー♡♡♡
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE