太陽の力をいただくことで何とかならないのでしょうか?

原発のことがとても気がかりです。

人間がコントロール不能なものに手を出してしまった・・・
という感じです。

昨年、太陽光発電のパネルを取り付けました

太陽のエネルギーを電気に変えています。

冬でも雪さえ溶けて落ちてしまえば、
発電しました。

春になって、かなり良い調子です。
パネルの枚数が多いので
1日天気が良ければ  35kWhicon14
という日もありました。

3月から4月にかけての1か月は、使用した電気の95.3%を発電していましたicon12

凄いですよね

まだ、蓄電できないので
昼間は売電して、お湯を沸かすために深夜電力を買っています。

給湯のための灯油の使用量が無くなり
ECOです。

日本全体のエネルギー消費に占める
家庭の電気量の割合はそんなに大きくないのかもしれませんが、

今回の原発に投じている金額を考えると
太陽光発電の設備費をもっと補助して
各家庭や工場等に設置した方が
いいんじゃない???

単純にそう考えてしまいます。

蓄電ができるようになったら、
電気を買わなくてもいい期間がもっと増えるかも・・・


太陽の力は偉大です。
その自然の恵みを電気エネルギーに変え、そして節電したら
原子力に頼らないエネルギー対策ができるのではないかと
考えてしまいます。

そんなに単純ではないのでしょうか?

過酷な環境の中で原発の終息のために働いていてくださる皆様
本当にありがとうございます。

早くおさまってくれますように・・・

同じカテゴリー(つれづれなるままに)の記事画像
春から縁起がいいねえ
あけましておめでとうございます
謹賀新年
ご無沙汰しています
こんなことができるようになりました
ipad講習会に参加しています
同じカテゴリー(つれづれなるままに)の記事
 春から縁起がいいねえ (2014-01-07 08:42)
 あけましておめでとうございます (2014-01-06 22:32)
 謹賀新年 (2013-01-03 13:36)
 ご無沙汰しています (2012-09-21 07:48)
 こんなことができるようになりました (2012-09-06 09:31)
 ipad講習会に参加しています (2012-09-05 09:44)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
プロフィール
あのねえさん
あのねえさん
三井洋子 : 須坂市在住
平成20年9月 株式会社 Dream Seed 設立

こころとからだのバランスをとって
あなたがあなたらしく輝きますように♡♥♡

あなたの夢がかないますように♡♥♡

保健師・精神保健福祉士・公認心理師
NLPマスタープラクティショナー♡♡♡
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE