もうバラの季節になっていました
2011/05/31
ほとんど手入れをしてあげられなかったのに・・・
けなげに咲いてくれました。


同じ株のアイスバーグ・・・?
(以前の投稿でニュードーンと書きましたが間違いに気づきました)
シマさんから分けていただいたものです。
数日前の写真です。
今は、赤いのも、ピンクのも、黄色いのも
咲きだしてくれています。
(名前も忘れてるし、調べようともしない私
)
ゆっくり見ている間もなく
家を飛び出しています。
今日も長野産業保健推進センターでの相談業務の後
震災の「赤ちゃん一時避難プロジェクト」のボランティアのため
越後湯沢のエンゼルグランディアに向かいます。
早起きして、朝の時間に庭を楽しめって感じですね。
どうも、夜中にパソコン仕事をする習慣がついてしまって
6時半に起きるのがやっとです。
朝食の準備がギリギリ・・・というバタバタ生活
どこかでスイッチを切り替えよう
これでは中野のバラ祭りを見に行く日程も決められない。
いやいや、飯山日赤のお仕事の日に寄りましょう。

けなげに咲いてくれました。


同じ株のアイスバーグ・・・?
(以前の投稿でニュードーンと書きましたが間違いに気づきました)
シマさんから分けていただいたものです。
数日前の写真です。
今は、赤いのも、ピンクのも、黄色いのも
咲きだしてくれています。
(名前も忘れてるし、調べようともしない私

ゆっくり見ている間もなく
家を飛び出しています。
今日も長野産業保健推進センターでの相談業務の後
震災の「赤ちゃん一時避難プロジェクト」のボランティアのため
越後湯沢のエンゼルグランディアに向かいます。
早起きして、朝の時間に庭を楽しめって感じですね。
どうも、夜中にパソコン仕事をする習慣がついてしまって
6時半に起きるのがやっとです。
朝食の準備がギリギリ・・・というバタバタ生活
どこかでスイッチを切り替えよう
これでは中野のバラ祭りを見に行く日程も決められない。
いやいや、飯山日赤のお仕事の日に寄りましょう。

この記事へのコメント
あのねえさん、相変わらずお忙しそうですね。
そういう私も家のバラの手入れをする暇が無く、ゆっくりと楽しめないとは、とほほほ・・・です。
そう、帰りに時間を作ってちょろっと楽しみましょう。
マイペースでね、お大切に!
Posted by シマ
at 2011年06月04日 19:29
シマさん
ありがとうございます。
コメント遅くなりました。
なんだか、水やりもままならず
かわいそうなバラさんたち
Posted by あのねえさん
at 2011年06月07日 22:28