立ち止まると、疲れていたことに気がつきますね
2011/08/17
なんだか走り続けていたんだなと気がつきました。
3月の震災以来、何かしなくてはいられない感覚から始まり
空いている日にボランティアを入れたり、家族の用事を入れこみ
自分がゆっくりすることを避けてきたようです。
お盆休みをとって、はじめて疲れていたんだということに
気がつきました。
やりたいことや、やらなければいけないことはいくつもあるのですが
自分の休養のための時間を作っています。
お昼寝ができるっていいですね。
夜もまたよく眠れちゃう・・・
一日1件のカウンセリングや1日1件、資料づくりを
丁寧にさせていただいています。
我が家の芝生に中にこぼれた種でパセリが茂っています。
3月の震災以来、何かしなくてはいられない感覚から始まり
空いている日にボランティアを入れたり、家族の用事を入れこみ
自分がゆっくりすることを避けてきたようです。
お盆休みをとって、はじめて疲れていたんだということに
気がつきました。
やりたいことや、やらなければいけないことはいくつもあるのですが
自分の休養のための時間を作っています。
お昼寝ができるっていいですね。
夜もまたよく眠れちゃう・・・

一日1件のカウンセリングや1日1件、資料づくりを
丁寧にさせていただいています。
我が家の芝生に中にこぼれた種でパセリが茂っています。
この記事へのコメント
お休みすること、大切ですよね。。。
私もなんだか忙しい日々。。。
最近、心が疲れている感じです。
頑張る事に疲れたのか、先日は、電話で。。。
何か訴えてた、こんなに大変なんだって、友達に。。。
「丁寧に仕事をする」本当に大切ですよね
Posted by のり at 2011年08月18日 23:12
のりさん
NLPクリエイションセミナーですね。
リフレッシュして、充電して
満たしてくださいませ。
Posted by あのねえさん at 2011年08月20日 13:22
あの姉さん こんばんは~
うぅ~ん 妙を得ているたとえだぁ~
本当だね♫
私も 考えるとそう
なんだか 今までと同じじゃぁ~
申し訳ないなぁ~と 動いていたように
思います♪
しかし 50代(自称は20代)無理を
すると ちょっと寝ただけでは
疲れが取れない^^
そして リポビタンだけでも
ダメな自分がいる
この文章 なぜか 読み返しては笑いがでました
さすが あの姉さんですわぁ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2011年08月20日 22:00