須坂の野菜、超おいしい・・・!って
2011/10/11
9日は東京から心理カウンセラー丹野ゆきさんをお迎えして
ワークショップを開催しました。
再決断療法をすでに学んでいる方7人と
初めて体験する方11人で過ごす
充実の1dayワークショップでした。
ゆきさんは、須坂の果物と野菜が大好き
長野で仕事の際に、みんなが持ち寄る野菜や果物を食べ
驚いたそうです。
東京では食べれない味。。。
先月は、アグリスで、ブドウはもちろんですが
ズッキーニ、オクラ、パプリカ、八町きゅうり等々買い出しをして帰り
超おいしかったって。
今回は、「お百SHOP」にご案内。
八町きゅうりやシイタケをお買い上げ~
そうそう、村山の牛蒡も買っていました。
エコバックから牛蒡がはみ出しています。
新幹線にのって、長野に野菜の買い出しに来ている感じ~
そうそう、「かねき」のオムライスもお気に入りで
毎回食べるんです。
今回は彼女のブログでもご紹介(こちら)
須坂を気にいってくれてありがとう
須坂の野菜や果物を気に入ってくれてありがとう
ワークショップを開催しました。
再決断療法をすでに学んでいる方7人と
初めて体験する方11人で過ごす
充実の1dayワークショップでした。
ゆきさんは、須坂の果物と野菜が大好き

長野で仕事の際に、みんなが持ち寄る野菜や果物を食べ
驚いたそうです。
東京では食べれない味。。。
先月は、アグリスで、ブドウはもちろんですが
ズッキーニ、オクラ、パプリカ、八町きゅうり等々買い出しをして帰り
超おいしかったって。
今回は、「お百SHOP」にご案内。
八町きゅうりやシイタケをお買い上げ~
そうそう、村山の牛蒡も買っていました。
エコバックから牛蒡がはみ出しています。
新幹線にのって、長野に野菜の買い出しに来ている感じ~

そうそう、「かねき」のオムライスもお気に入りで
毎回食べるんです。
今回は彼女のブログでもご紹介(こちら)
須坂を気にいってくれてありがとう
須坂の野菜や果物を気に入ってくれてありがとう