子育てママにゲシュタルトの栄養ドリンクを

1月28日29日のゲシュタルトワークショップに参加した子育てママから
メールが届きました。

「効果抜群!!子育てママにゲシュタルトの栄養ドリンクを・・・
とタイトルまで浮かんだと書かれていました。

イライラしてつい子供に手を挙げてしまうことを
なんとかしたいとワークショップに参加されました。

少し前からそのことで悩んでいることを知っていました。

個人カウンセリングを受けたいけれど、
遠くであること、
まだ母乳を飲んでいる幼子がいることで
定期的に通うことは無理と判断し
今回の機会を待ち望んでいました。

帰ってからの日常に変化が起きていることを
後日談として知らせてくれました。
涙がこぼれます。

ほんとに頑張ったね。
こどもってすごいね。
本当にありがとう。
その場に居合わせてもらったことに感謝でした。


本人の了解が得られたので、
長野ゲシュタルト研究会の公式ブログにアップしました。

その一部分を下記に引用します。
この文章の前に
子供たちと具体的なやり取りがつづられています。
詳細は⇒こちら

*****************************************************************
少しずつ、ゆっくりと家族との付き合い方が
これまでと変わって行けるような気がしています。

そんな風に思えている自分や
子どもに素直に謝れた自分を持てたことに感謝しています。

また、これからも色々あるのかな~と思いながらも、
今を大切にしていこう、そんな気持ちです。

最近のことですが、
朝、子どもたちと庭にできた霜柱と氷の水たまりで一緒に遊び、
夢中になってしまい、保育園へ送っていくの遅刻しがちです

(笑 今までの自分だったら、遅刻させないために、
そんなことさせなかったかもしれません。)

でも、今はこっちのほうが大事、と思えている自分がいます。


********************************************************************

同じカテゴリー(ゲシュタルトセラピー)の記事画像
日本ゲシュタルト療法学会 学術大会を経て気づく。。。
屋久島の癒し
フォーカシングとゲシュタルトのコラボレーションワークショップ
家族連鎖のセラピー
ゲシュタルトっていいなあ
セミナールーム初使用「心とからだの深呼吸」
同じカテゴリー(ゲシュタルトセラピー)の記事
 日本ゲシュタルト療法学会 学術大会を経て気づく。。。 (2014-07-27 07:45)
 屋久島の癒し (2013-05-24 22:44)
 フォーカシングとゲシュタルトのコラボレーションワークショップ (2013-03-11 21:56)
 家族連鎖のセラピー (2012-07-25 22:45)
 ゲシュタルトっていいなあ (2012-07-17 10:17)
 セミナールーム初使用「心とからだの深呼吸」 (2012-06-24 20:34)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
プロフィール
あのねえさん
あのねえさん
三井洋子 : 須坂市在住
平成20年9月 株式会社 Dream Seed 設立

こころとからだのバランスをとって
あなたがあなたらしく輝きますように♡♥♡

あなたの夢がかないますように♡♥♡

保健師・精神保健福祉士・公認心理師
NLPマスタープラクティショナー♡♡♡
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE