高島屋のツリー
2008/11/20



名古屋名物手羽先
「世界の山ちゃん」が有名だという話もあるのですが、我が家のお気に入りは
Takasimayaの地下にある惣菜屋さん・・・
名前をいつも忘れる
包装も、レシートもTakasimayaだから・・・
高島屋のクリスマスのかざりもかわいかったのでパチリ

ついでに昨夜のホテルのクリスマスツリーも付け足しておきます。
メンタルヘルスの研修会は、ビーイングサポート・マナ提供「部下とのコミュニケーションを考える」
メンタルヘルスって、本当はこころを元気にすること、そういう心の元気な人が集まった組織や職場にすること!
それって、みんなが目的・目標を持っていて、組織として一つの目標に向かい
自分の意見が言える・人の意見が聞けるコミュニケーションがとれているということ
コーチングメソッドです。
そういう職場づくりをめざす「管理監督者研修」でした。
アシスタントをしながら、感心したり学びの多いセミナーでした。
私もこういうセミナーやりたい!
目標もう1個見~っけ!

この記事へのコメント
あのねえさん、体調はいかがですか?
村田さんのアシスタントができる、その場にいることができる、とってもうらやましいです。
またいろいろ教えて下さい。
どんどん寒さがましますが、体が資本、会社員ではないリスクを抱えての私たち、雪の下のパンジーのように、元気でいられますように!
Posted by tomo at 2008年11月23日 08:51
tomoさん、ホントにね!
テープ起こしならぬ、場面おこしをしています。
当日のメモを見ながら、逆にプログラムとシナリオを作成しています。
ムフフ、その場にいた私にしかできないこと・・・
ファシリテーターコースに出るとその醍醐味がもっとわかるよ!お楽しみに
Posted by あのねえさん
at 2008年11月23日 21:39