名古屋
2009/01/16
ビーイングサポート・マナのお仕事と
明日「心と体のセルフメンテナンスインストラクター養成コース」の卒業レッスンを受けるため
名古屋に来ました。
今年度何回目の名古屋だろう?
今まで、何年かに1回来るか来ないか・・・
縁とはこういうものなのでしょうね。
明日は卒業試験
スキルよりも、インストラクターとしての在り方が問われるのです
コーチングアカデミーのコーチの試験もそうでした。
スキルだけではないもの・・・
何を伝えたいのか
何を思い、どのように立つのか
ゲシュタルトに加え、NLPの3日間でさらに信じられる人の力
持っていますよね。自分自身を良くしていく潜在的な力
それを信じて、
そして、自分の力を信じて伝えま~す。
そのあとは、ビーイングサポート・マナのメンバーに
コーチングアカデミー名古屋校で学んだコーチであり
デザインを仕事にしている「椿」を紹介します。
私の会社概要や名刺の原案をみて、すっかりお気に入り
「名古屋にくるついでにぜひ紹介して・・・」
と言われ、実現します。
こうやって、つながっていくことがとてもうれしいです。
明日「心と体のセルフメンテナンスインストラクター養成コース」の卒業レッスンを受けるため
名古屋に来ました。
今年度何回目の名古屋だろう?
今まで、何年かに1回来るか来ないか・・・
縁とはこういうものなのでしょうね。
明日は卒業試験
スキルよりも、インストラクターとしての在り方が問われるのです

コーチングアカデミーのコーチの試験もそうでした。
スキルだけではないもの・・・
何を伝えたいのか
何を思い、どのように立つのか
ゲシュタルトに加え、NLPの3日間でさらに信じられる人の力

持っていますよね。自分自身を良くしていく潜在的な力
それを信じて、
そして、自分の力を信じて伝えま~す。
そのあとは、ビーイングサポート・マナのメンバーに
コーチングアカデミー名古屋校で学んだコーチであり
デザインを仕事にしている「椿」を紹介します。
私の会社概要や名刺の原案をみて、すっかりお気に入り
「名古屋にくるついでにぜひ紹介して・・・」
と言われ、実現します。
こうやって、つながっていくことがとてもうれしいです。