「感謝のつどい」 おかげさまで会社設立から1年です
2009/08/05
昨年9月1日にDream Seedがスタートし、1年を迎えようとしています。
この間、会社設立を応援してくださった皆様、
仕事の依頼等を通じてお引き立てくださった皆様に
感謝の気持ちをお伝えしたい。
もちろん、ナガブロ・ブログを通じて応援したり
訪問してくださる皆さんにも・・・
そして、皆様の《夢の種》が成長し、花開くための何かをお届けしたい。
それが「Dream Seed 感謝のつどい」という形になりました。
2009年8月30日(日)
suzaka迎賓館
13:30~15:30
心もからだも♡ 輝きアップセミナー
(心と体のセルフメンテナンス 実技を含みます)
講師:水科江利子さん(garage-1主宰)
15:45~16:30
わいわい ティーパーティー
(立食でおしゃべりを楽しむティーパーティです。)
参加費:2500円
定員:50人(定員になり次第締め切らせていただきます)
心とからだはつながっています。
より、きれいに・・・
より、若々しく・・・
そして、心地よく、楽しく・・・
かなえたい夢をかなえる力は すでに皆さんの中にある・・・
可能性・・・それを体験していただける内容です。
参加を希望される方は、オーナーへのメール、FAX、またはハガキでお申し込みください。
①氏名 ②住所 ③連絡先電話番号 ④メールアドレスをお知らせください。
お申込みいただいた方に詳細をハガキでお知らせいたします。
この間、会社設立を応援してくださった皆様、
仕事の依頼等を通じてお引き立てくださった皆様に
感謝の気持ちをお伝えしたい。
もちろん、ナガブロ・ブログを通じて応援したり
訪問してくださる皆さんにも・・・
そして、皆様の《夢の種》が成長し、花開くための何かをお届けしたい。
それが「Dream Seed 感謝のつどい」という形になりました。
2009年8月30日(日)
suzaka迎賓館
13:30~15:30
心もからだも♡ 輝きアップセミナー
(心と体のセルフメンテナンス 実技を含みます)
講師:水科江利子さん(garage-1主宰)
15:45~16:30
わいわい ティーパーティー
(立食でおしゃべりを楽しむティーパーティです。)
参加費:2500円
定員:50人(定員になり次第締め切らせていただきます)
心とからだはつながっています。
より、きれいに・・・
より、若々しく・・・
そして、心地よく、楽しく・・・
かなえたい夢をかなえる力は すでに皆さんの中にある・・・
可能性・・・それを体験していただける内容です。
参加を希望される方は、オーナーへのメール、FAX、またはハガキでお申し込みください。
①氏名 ②住所 ③連絡先電話番号 ④メールアドレスをお知らせください。
お申込みいただいた方に詳細をハガキでお知らせいたします。
この記事へのコメント
1周年!!
おめでとうございます。
いつも 御活躍、ブログで拝見させて頂いてます。
着々と夢が叶っていられて、尊敬します。
・・あとから、メッセージいれますね。。。
Posted by 艶や華
at 2009年08月05日 11:52
艶や華さん
ありがとうございます。
うまくいっているところだけ、ブログにのせてま~す。(笑)
そうすると、
着々と・・・ に、見えるんですよ~。
おいしいところだけ記憶に残す・・・
若返りの秘訣です。
Posted by あのねえさん
at 2009年08月05日 15:21
あのねえさん、一周年おめでとうございます!
何かを始めようとする気力、続ける忍耐力、エネルギッシュなあのねえさんに、拍手〜!!
ますますのご発展をお祈りです!
うまくいってる事だけブログに・・・・は、は、は、そ、そうですよね〜。
イヤな事書いていると、後で読み返してもイヤですもんね。
でも、私、もっと毒づきたい時が多々あるんですよね。
まったく別の、完全匿名ブログを作ろうかしらー??
Posted by シマ(simarisu)
at 2009年08月06日 16:26
シマ(simarisu)さんありがとうございます。

何かを始めようとする気力は怖いもの知らず。
続ける忍耐力はあまりないので、途中コロコロ変わる。
まあ、いっか~
が私の取り柄であり、最大の課題
完全匿名ブログっていうのもいいねえ。
そしたら何書くの~?
Posted by あのねえさん at 2009年08月07日 17:09
あのねえさ~ん!!まだ定員大丈夫ですか?
ぜひ、一緒にお祝いさせて下さい♪
近郊で安くてお勧めの宿泊先などあればご紹介下さい。
会に参加するのは私だけだけど、家族でいけたらいいなあと思っております。
Posted by tomo at 2009年08月12日 14:02
tomoさん
きゃー!
ありがとう。
名古屋から駆けつけてくれるなんて
うれしい!!
そして、3連発で届いていたので、2つは消しといたよ。
師匠たちと長野で食事をしようと思っていたので
長野市内に一緒に行かない?
峰の原高原のペンションっていう手もあるけど
どっちがいい?
善光寺さんの宿坊に泊まってみる?
また、連絡しますね。
Posted by あのねえさん
at 2009年08月12日 15:53