とるべき雑草と花をどうやって見分けますか?
2010/04/06
庭のあちこちに芽を出し始めましたね。
草も、花も・・・
今日は暖かかったので、
冬の間、家の中にこもりきりだった母もようやく動きだしました。
草取りです・・・
ただ、草なのか、花なのか・・・判断できない
私、「草もいっぱい出てきちゃったねエ。
草取りの仕事があって良かった」というと
母、「これも、草?
だって、きれいな花じゃない」
我が家の庭には、こぼれた種から芽を出したビオラが
いくつも芽を出しています。
雑草と見分けがつくので残していました。
妹が不思議そうに、
「この状態で、
よく見分けがつくねエ。
オオイヌノフグリだって、
花なのに、
雑草って言われて
抜かれちゃうんだねエ。
見分けがつかないよオ」
オオイヌノフグリ、ナズナ・・・
かわいい花を咲かせている草たち
でも、雑草と呼ばれる・・・
いつから、誰が判断するのでしょう。
生えてくる場所がよければ、
かわいいと言われ
生きていられるのに・・・ネエ。
花壇や畑にはえてくるから
抜かれちゃうんだよねえ。
草も、花も・・・
今日は暖かかったので、
冬の間、家の中にこもりきりだった母もようやく動きだしました。
草取りです・・・
ただ、草なのか、花なのか・・・判断できない
私、「草もいっぱい出てきちゃったねエ。
草取りの仕事があって良かった」というと
母、「これも、草?
だって、きれいな花じゃない」
我が家の庭には、こぼれた種から芽を出したビオラが
いくつも芽を出しています。
雑草と見分けがつくので残していました。
妹が不思議そうに、

「この状態で、
よく見分けがつくねエ。
オオイヌノフグリだって、
花なのに、
雑草って言われて
抜かれちゃうんだねエ。
見分けがつかないよオ」
オオイヌノフグリ、ナズナ・・・
かわいい花を咲かせている草たち
でも、雑草と呼ばれる・・・
いつから、誰が判断するのでしょう。
生えてくる場所がよければ、
かわいいと言われ
生きていられるのに・・・ネエ。
花壇や畑にはえてくるから
抜かれちゃうんだよねえ。
この記事へのコメント
雑草とひとくくりにされちゃうけどねぇ・・
私は 雑草も残します(って単に草取りキライなだけか)
敷地内 なめるように草取りする人キライ~^^;
きっと 感性が違うんだね
ホトケノザやヒメオドリコソウのようなのは
花の少ない今はもうちょっと見逃して
いよいよ成長してしまったら抜くようにしていますがねぇ
Posted by うたかた夫人
at 2010年04月09日 09:02
うたかた夫人さま
本当にネエ。
私もよくわからないのです。
以前そう思って残しておいてとんでもないことになった経験があり、
小さいうちに取っておいたほうが楽~
という気持ちもあって複雑 ^^;
ヒメオドリコソウってどんなんでしたっけ?
いまも、迷って残してあるクサ?があるのですが・・・
9月に亡くなった愛犬クッキーが、草むらでゴロゴロ・・・
そして、庭の芝生の上でゴロゴロ・・・
草の種を運んで、芽を出したのです。
芝生の中にたくさんの雑草をみると
「クッキーの仕業~」と
懐かしい、胸キュンの感じでもあります。
Posted by あのねえさん
at 2010年04月09日 22:47