1000kwh超えました~
2010/07/21
6月2日から太陽光発電をはじめて
1ヵ月半
昨日夕方、1000kwhを超えましたア。
スゴイ
30枚のパネルの威力!!
つけたばかりは30kwh前後の発電があったのに
梅雨の間、グーンと減り、まあこんなもんなのね…という感じ。
梅雨があけたらすごいです。
日中家に誰もいない我が家は、冷蔵庫さんが使う以外は
売電???
楽しみです。

週末の
ゲシュタルト療法
学会の会場
横浜市
開港記念会館
1ヵ月半
昨日夕方、1000kwhを超えましたア。
スゴイ

30枚のパネルの威力!!
つけたばかりは30kwh前後の発電があったのに
梅雨の間、グーンと減り、まあこんなもんなのね…という感じ。
梅雨があけたらすごいです。
日中家に誰もいない我が家は、冷蔵庫さんが使う以外は
売電???

楽しみです。

週末の
ゲシュタルト療法
学会の会場
横浜市
開港記念会館

この記事へのコメント
なんて素敵なお住まい^^
と思いきや、
横浜会館でした^^
イイですね。電気をつくれる生活。
憧れます。
我が家は、急こう配のため、あきらめました。
Posted by yumi at 2010年07月21日 10:05
yumiさん
そうなの~。
我が家は面白みのない外観なんだけど
パネルを載せるには最適だってほめられた。
30枚の威力はすごいよ。
伝票見てびっくり
請求額より売電で入金される金額の方がはるかに多い。
電気量がプラスになる生活です。
梅雨の時期にこれなら・・・と
とらぬタヌキの皮算用です。
Posted by あのねえさん
at 2010年07月22日 08:36