豆も生きているから、五感をフル稼働させて焙煎する

今日は、カウンセリングを1件した後
下記の講座のチラシをおいていただくように
お願いしに回りました。


ナースのアロマセラピストによるアロマ講座
アロマのハンドマッサージでリラックス♡

日時  12月4日(土) 13:30~15:30

会場  須坂市農村環境改善センター 別館

参加費  1500円 (アロマのブレンドオイルのおみやげつき)
持ち物  タオル1本
豆も生きているから、五感をフル稼働させて焙煎する
お申し込みは、右下オーナーへのメールから
①お名前 ②ご住所 ③連絡先電話番号 をお知らせください。




まずはランチを兼ねて、珈琲日和さん

そして、会場の改善センターとお隣の日野保育園
後はご近所さんにポスティングしようっと

珈琲日和さんはテーブル席が、いっぱいでカウンターicon12
カウンター席大好きなんです。(ラッキーicon14

マスターから興味深い話を聴きました。

好んで買うのがグァテマラ・・・
今回、今年とれた新しい豆が入り、焙煎に苦戦したと・・・

豆のでき具合、乾燥具合、が全く異なる
そのために温度の上がり方等々今までのノートや勘ではおいしくならないicon10

ノートも見せてもらったけど、
なにやらわからない数字がびっしり!

その上焙煎のための温度計がこわれてしまい
とにかく、豆の状態や色を見て、音を聴いて、香りを感じて
五感をフル稼働しなければおいしい珈琲にならない・・・と

いつも五感を使っているのでしょうが

コンピューターで制御したのではできない微妙な
1~2秒があると

温度計があるとついそのデータを頼るけど
それがないとなったら
五感を研ぎ澄ますしかない・・・

そりゃそうですね

まだ、我が家には「秋のブレンド」があるんだけど
それを聴いたら明日にでも1杯目を飲みたい。

もちろんお買い上げface02
楽しんでいただきます。

頭で考えることが多くなった現代人
考えることは大切・・・
そして、感じることも大切・・・

思考と、
五感と、
こころと体の気づき
このバランスが大事だよね。

健康な人はこれがバランスよく切り替わる・・・

マスター、いい仕事ですよね。

タグ :珈琲

同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
グルメ女子会って思われてるみたい・・・
北海道満喫 ♡♡♡
五感で楽しむ・・・
我が家のアンジェラが咲きだしました。
江戸原ペンションの暖かいおもてなし
母の日のプレゼント
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 グルメ女子会って思われてるみたい・・・ (2012-09-02 21:41)
 北海道満喫 ♡♡♡ (2012-06-12 22:49)
 五感で楽しむ・・・ (2012-05-29 21:40)
 我が家のアンジェラが咲きだしました。 (2012-05-27 07:00)
 江戸原ペンションの暖かいおもてなし (2012-05-15 08:00)
 母の日のプレゼント (2012-05-14 23:30)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
プロフィール
あのねえさん
あのねえさん
三井洋子 : 須坂市在住
平成20年9月 株式会社 Dream Seed 設立

こころとからだのバランスをとって
あなたがあなたらしく輝きますように♡♥♡

あなたの夢がかないますように♡♥♡

保健師・精神保健福祉士・公認心理師
NLPマスタープラクティショナー♡♡♡
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE