待ちに待った合格の連絡が来ました。
2010/04/15
実は私のことではありません。
妹の、IFA(国際アロマセラピスト連盟)認定試験の結果です。
2月に試験があり、3月中には結果が来るはずでした。
実技試験はすでに合格、実際のクライアントの課題もクリアしていました。
イギリスの本部の筆記試験の結果がなかなか来なくて気をもんでいたのです。
認定を見越して、4月からセラピールーム開設の準備をしていたので
受験の時からかなりのプレッシャーだったと思います。
こんなに勉強したのは初めてかも・・・
だから
「ヤッター

イエ~イ


らん♪らん♪らん♪」
とメールが来ました。
詳しくはこちらから
晴れて、IFA(国際アロマセラピスト連盟)認定 アロマセラピストとして
トリートメントをご提供させていただきます。
妹の、IFA(国際アロマセラピスト連盟)認定試験の結果です。
2月に試験があり、3月中には結果が来るはずでした。
実技試験はすでに合格、実際のクライアントの課題もクリアしていました。
イギリスの本部の筆記試験の結果がなかなか来なくて気をもんでいたのです。
認定を見越して、4月からセラピールーム開設の準備をしていたので
受験の時からかなりのプレッシャーだったと思います。
こんなに勉強したのは初めてかも・・・
だから
「ヤッター


イエ~イ




とメールが来ました。
詳しくはこちらから
晴れて、IFA(国際アロマセラピスト連盟)認定 アロマセラピストとして
トリートメントをご提供させていただきます。
この記事へのコメント
妹さん、
IFA(国際アロマセラピスト連盟)認定試験、合格
おめでとうございます。
妹さんに、よろしくお伝えくださいね。
あのねえさん、こんにちは~
いつもありがとうございます。
ここ何日か、何度も
あのねえさんに、携帯から、パソコンからと
メール書きはじめて、削除したことか。。。
また、聞いてくださいね。
Posted by イワシャジン at 2010年04月16日 14:06
イワシャジンさん
ありがとうございます。
妹も、ようやくホッとしたようです。
姉の私が言うのも変ですが、アロマトリートメント
うまいと思います。
トリートメントだけでなく、
個人的なお話をお聞きしたり、
看護師の経験が活かされる時があって
それが彼女の強みだと思います。
メールに書いてくださったこと・・・
削除してしまうときのお気持ち・・・
複雑なのでしょうね。
もしよかったら、お聞かせください。
Posted by あのねえさん
at 2010年04月18日 00:47
あのねえさん こんばんは~
明日は 大変お世話になります♪
また お電話ありがとうございます
妹さん 合格おめでとうございます♪
誠実なお人柄で 私も大ファンです❦
これからも よろしくお願いします
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2010年04月19日 21:06