「なんかウエストがゆるいんですけど~。気のせい???」

8月30日 産業保健推進センターで
事業所の健康管理・人事担当者の皆さん対象に。。。

9月10日 看護協会伊那支部の看護職能の皆さんと
一般の皆さんを対象に。。。

 
そして本日9月13日 飯山赤十字病院の職員の皆様を対象に
メンタルヘルスのセルフケアの一つとして。。。


「心とからだのセルフメンテナンス」をお伝えしました。

3日とも、みんな違うけど、同じ・・・

楽しかったア。


皆さんの体が変化し、流れが良くなり

会場の温度が上がったように感じます。

汗びっしょりで皆さんが体験している間を回りました。


9月10日、伊那中央病院の控室から帰ろうとしたら

受付にいた看護職能の役員の方が

「あのう、ウエストがゆるくなったような気がするんですが

これは気のせいでしょうかねえ。

こんな効果もあるんですか???」


face02face02face02そうなんですよ~。


その日はあまり細くなることについて触れていませんでした。

体をほぐして心のケア・・・みたいなテーマだったので~。

でも、体は正直に反応するんですよねえ。

即効性!次の朝はユルユルかもねえicon06



最後に自律神経のお話も加え、呼吸を使ったリラクゼーション・・・

3~4分であちこちから寝息が聞こえてきます。


少しからだを動かしてもらうように誘導して起きていただきます。

正味6分。。。

皆さんが起きても、眠りから覚めない方がいらっしゃる。(どこでも)

嬉しいですよねエ。


その方が最後に謝辞をおっしゃってくださいました。

「ほんとに気持ちよくて・・・

謝辞を言わなきゃいけないのに、ここはどこ???って感じになっちゃいました。

疲れが取れてすっきりですicon12

笑顔が私のご褒美でした。



そして、今日。

職員が100人以上集まって、会場ぎっしり!


終了後に3人くらいが残って、動きを一生懸命復習しています。


骨盤を回す動きの時に

思うように骨盤が動かないことに愕然icon10としたのか、納得できない様子

笑えるくらい動かないicon15

写真を撮っていた男性がとっても上手に骨盤回し

「フラと一緒だよ~」って。


その後3人で、ほぐしたり回したり、寝たり座ったり・・・

全体ではできなかったことをいくつかやっていただき

「あっ、動いたface08icon12

これでいいですかicon14

あっ、わかった!骨盤ってこんなところなんだ!

骨盤を動かすってこういうこと!!!」

あの眉間が開くというか

キラッとした瞬間がいいよねエ。


自分の体に気づく。。。

ココカラ 始まります。

同じカテゴリー(心と体のセルフメンテナンス)の記事画像
目の前が明るくなった
話したことが形になって続いてる~
フォーカシングですか?って。。。心とからだのセルフメンテンス
足裏の痛さがなくなった。。。朝のめまいや食欲不振がウソみたい
強い味方・・・妹もインストラクター養成講座修了しました。
「今までのつらさがなんとかなりそうな気がしてうれしい」と
同じカテゴリー(心と体のセルフメンテナンス)の記事
 目の前が明るくなった (2012-03-03 00:48)
 話したことが形になって続いてる~ (2012-02-16 22:46)
 フォーカシングですか?って。。。心とからだのセルフメンテンス (2011-11-02 22:02)
 足裏の痛さがなくなった。。。朝のめまいや食欲不振がウソみたい (2011-11-01 21:56)
 心と体は繋がっている・・・。震災の反応が出ていますね (2011-03-22 20:31)
 強い味方・・・妹もインストラクター養成講座修了しました。 (2010-12-21 23:10)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
プロフィール
あのねえさん
あのねえさん
三井洋子 : 須坂市在住
平成20年9月 株式会社 Dream Seed 設立

こころとからだのバランスをとって
あなたがあなたらしく輝きますように♡♥♡

あなたの夢がかないますように♡♥♡

保健師・精神保健福祉士・公認心理師
NLPマスタープラクティショナー♡♡♡
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE