元気と笑顔の出る避難所

石巻に「元気と笑顔の出る避難所」が
開設されたそうです。

今朝NHKの、「おはよう日本」で
「リハビリ避難所」として紹介されていました。

通常の福祉避難所は要介護や医療依存度の高い人を対象に
していますね。

今回石巻に立ちあがった避難所は
避難所でどんどんADLが下がっていく人たち
要支援の方たちを対象に
元気と笑顔を取り戻すための避難所だそうです。


せっかく津波から助かったのに・・・

迷惑をかけないようにと、いろいろを我慢し、

自立していたのに
どんどんADLが下がり、
表情がなくなっていく住民を見て

これではどんどん寝たきりの人を増やしてしまう・・・

と、現地の保健師が危機感を持ち、何とかしようと動き回ったこと

それに呼応するように日本看護協会が
協力してくれて実現したようです。

心を動かす健康相談を・・・、
心と体のセルフメンテナンスを・・・、
NLPを・・・
共に学んだ仲間の保健師です。

13日からそこに行かせていただきます。

応援にというより、学ばせていただきに行ってきます。

そして、ブログを見て
義援金が有効に使ってもらえるところに渡したいと
わざわざ届けてくださったHさん

ありがとうございます。

現地に有効に使っていただけるように考えます~icon12

タグ : 

同じカテゴリー(東日本大震災)の記事画像
12日・・・福島のママたちとのランチ会
仲間同士の支え合いを頼りに・・・
「赤ちゃん一時避難プロジェクト」のことが紹介されています。
震災の「心の傷み」を癒す方法・・・本がでました
「赤ちゃん一時避難プロジェクト」の支援へ
暖かい食事が摂れるシアワセ
同じカテゴリー(東日本大震災)の記事
 12日・・・福島のママたちとのランチ会 (2012-03-14 00:25)
 仲間同士の支え合いを頼りに・・・ (2011-08-04 23:51)
 「赤ちゃん一時避難プロジェクト」のことが紹介されています。 (2011-06-07 23:09)
 震災の「心の傷み」を癒す方法・・・本がでました (2011-05-28 10:12)
 「赤ちゃん一時避難プロジェクト」の支援へ (2011-05-20 00:59)
 つながりを深く感じた懇親会 (2011-05-19 17:16)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
プロフィール
あのねえさん
あのねえさん
三井洋子 : 須坂市在住
平成20年9月 株式会社 Dream Seed 設立

こころとからだのバランスをとって
あなたがあなたらしく輝きますように♡♥♡

あなたの夢がかないますように♡♥♡

保健師・精神保健福祉士・公認心理師
NLPマスタープラクティショナー♡♡♡
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE