自分の体の痛みの声に耳を傾けてみると・・・

昨日、左膝の痛みが急に強くなりました。

以前オスグット病と言われたことがあることや
歩くときの姿勢に気をつけたら痛みが軽減したことを
ブログに書きました。 (こちら)

最近にない痛みで、
階段を下りるときに「トン、トン、トン・・・」と
降りることができないicon11

膝裏のマッサージ
明らかに左右差。
奥にしこりのような感じさえします。
温度も違い、少し熱を持っています。

足首、膝裏、大腿部を丁寧にマッサージ

筋膜を緩めて~・・・

それでもちょっとした角度で「グキッ!イタタタタタ」

今朝、ゆっくりと姿勢チェック。
膝の向き、歩くときの体重移動
骨盤の動き、

実は、土日のゲシュタルトワークショップの時から
体の左右差と違和感が課題

右側の声、
左側の声

月曜日、左側加重をほんの少し増やしたイメージ
火曜日、左ひざの痛みが強く出る
水曜日、膝、腰を中心に調整

膝が痛いのですが、
股関節、骨盤のあたりの動きが不自然
微調整、
そしていろいろな動きや加重を試してみて
膝がスムーズに前に出るポジションを探しました。

聴いて!聴いて!face08
すごいよお。
今日は痛くありません。
今朝、探求と調整をした後です。
朝一番で階段を下りるときは、まだ恐る恐るだったんだもの・・・

体の症状が出た時は、
体に聴いてみる・・・
大切にしたいことです。

そうだface02
今週土曜日12日
10:30~11:30

元気ママの応援マガジン「ぺちゃ*くちゃ」主催で、
読者体験セミナー「心と体のセルフメンテナンス」

夏までにウエストのくびれを作ろう!!
やります。
詳しくは「ぺちゃ*くちゃ」ブログ こちらからどうぞ
お尻回りからウエストのズボンがゆるゆるになる人、続出の予感face05
私も、妹もお尻回り小さくなりましたよ。(これでも)


ちなみに、自分の体の痛みの声に耳を傾けてみると・・・このダッフィーの棚の所有者である娘は
毎晩入浴中にセルフメンテナンスをします。
母よりずっとまじめで、ズクがあります。

同じカテゴリー(心と体のセルフメンテナンス)の記事画像
目の前が明るくなった
話したことが形になって続いてる~
フォーカシングですか?って。。。心とからだのセルフメンテンス
足裏の痛さがなくなった。。。朝のめまいや食欲不振がウソみたい
強い味方・・・妹もインストラクター養成講座修了しました。
「今までのつらさがなんとかなりそうな気がしてうれしい」と
同じカテゴリー(心と体のセルフメンテナンス)の記事
 目の前が明るくなった (2012-03-03 00:48)
 話したことが形になって続いてる~ (2012-02-16 22:46)
 フォーカシングですか?って。。。心とからだのセルフメンテンス (2011-11-02 22:02)
 足裏の痛さがなくなった。。。朝のめまいや食欲不振がウソみたい (2011-11-01 21:56)
 「なんかウエストがゆるいんですけど~。気のせい???」 (2011-09-13 23:29)
 心と体は繋がっている・・・。震災の反応が出ていますね (2011-03-22 20:31)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
プロフィール
あのねえさん
あのねえさん
三井洋子 : 須坂市在住
平成20年9月 株式会社 Dream Seed 設立

こころとからだのバランスをとって
あなたがあなたらしく輝きますように♡♥♡

あなたの夢がかないますように♡♥♡

保健師・精神保健福祉士・公認心理師
NLPマスタープラクティショナー♡♡♡
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE