ビジネスマン総合養成講座「睡眠の話」

ビジネスマン総合養成講座、今夜のテーマは

「睡眠」

一度目が覚めるとなかなか眠れない。
眠りが浅い
毎日3~4時間の睡眠で、なおかつ眠りが浅い

等々、睡眠の課題も多い!


コンビニ、深夜テレビ、パソコン、ゲーム、携帯
夜になっても光を発する物が多いですよね。

メラトニンが・・・

今日も技術情報センターのTさんは講義中継のように
Twitterでつぶやき続けていたみたい。

終了後に見てみると、ところどころに返信のつぶやきが・・・

おもしろいリアクションface03

眠れない人、
夜遅くお仕事するのが当然になっている人

案外多いのかも・・・

そう言えば、受講された方が、

「電子書籍とかいうけど、
寝る前にあんなので本読んじゃ良くないってことだね。」
って、発言してくださった。

そうですね。
あれが普及すると、また眠りの質の悪い人が増えるんじゃないかな

現代人の脳は、疲れが取れなくなる

心配だね。



講座の最後、約8分のリラクゼーション

呼吸に意識を向けて、身体に意識を向けて・・・

2分経過したころから、
首がユラッ、ユラッとなる方が出始め
7分ではかなりの方が眠りの世界へ~

こちらの世界へ戻すためにいつもより(昼間のコースより)
時間がかかりました。

結構声を大きめにして、丁寧に交感神経にスイッチ入れました。


こんな風にしたら、眠りに入りやすいよ~
の、体験でしたア。

さあ、寝よ!

同じカテゴリー(講義・講演)の記事画像
イライラ・落ち込み・自己嫌悪等不快な気持ちを減らすコツ
女性ホルモンと心とからだのセミナー
北海道でのお仕事を満喫しました。
若きビジネスマンの食生活の実態ってスゴイ!
看護師さんの親睦会で「やさしいアロマテラピーの楽しみ方」
県警、現場5年目の若手職員メンタルヘルス研修
同じカテゴリー(講義・講演)の記事
 イライラ・落ち込み・自己嫌悪等不快な気持ちを減らすコツ (2014-05-29 11:54)
 女性ホルモンと心とからだのセミナー (2013-08-13 08:15)
 北海道でのお仕事を満喫しました。 (2011-06-17 09:27)
 若きビジネスマンの食生活の実態ってスゴイ! (2011-02-11 12:33)
 講座中にTwitterでつぶやいてくださっていました (2011-02-08 22:49)
 準備をする・・・ そして白紙に戻す??? (2011-01-29 00:10)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
プロフィール
あのねえさん
あのねえさん
三井洋子 : 須坂市在住
平成20年9月 株式会社 Dream Seed 設立

こころとからだのバランスをとって
あなたがあなたらしく輝きますように♡♥♡

あなたの夢がかないますように♡♥♡

保健師・精神保健福祉士・公認心理師
NLPマスタープラクティショナー♡♡♡
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE