ホッとしました
2008/10/26
昨日、大きなセミナーが無事終了・・・ホッ
長野県看護学会で教育セミナーを担当しました。
「人が生活習慣を変える時
~心が動く、自分で選ぶ、自分で決める~」
帰宅した我が家のチョコレートべりーが ほんのり色づいてお出迎え


そして、玄関には24日に植え込んだハンギングバスケット

2週間から1ヶ月で繁茂状態になると、もっときれいになるはず・・・・
その日を楽しみに初日の撮影
2週間後にまた撮影して、アップしますね。
さて、セミナーの話に戻ります。
会場は200席
きっと150以上は入っていたかも・・・
ふつうは、セミナーの中でやり取りをするので、ある程度の反応を感じられるのだけれど・・・
会場からの声を拾っている余裕はなかった
どんなふうに感じていただけただろう???
体験していただきながら、精一杯伝えた1時間15分でした。
終わってから何人かが、声をかけに来てくださった。
ありがとうございます。
あとから、「これも伝えていない、あれも・・・これも・・・」
と出てくるけれど、
何人かの、こころのどこかに引っかかってくれるといいなあ
明日、看護協会にお礼のメールをしてみよう
感想を少し聞けると嬉しいな
ちょっぴり怖いけど・・・

長野県看護学会で教育セミナーを担当しました。
「人が生活習慣を変える時
~心が動く、自分で選ぶ、自分で決める~」
帰宅した我が家のチョコレートべりーが ほんのり色づいてお出迎え


そして、玄関には24日に植え込んだハンギングバスケット

2週間から1ヶ月で繁茂状態になると、もっときれいになるはず・・・・

その日を楽しみに初日の撮影
2週間後にまた撮影して、アップしますね。
さて、セミナーの話に戻ります。
会場は200席
きっと150以上は入っていたかも・・・
ふつうは、セミナーの中でやり取りをするので、ある程度の反応を感じられるのだけれど・・・
会場からの声を拾っている余裕はなかった

どんなふうに感じていただけただろう???
体験していただきながら、精一杯伝えた1時間15分でした。
終わってから何人かが、声をかけに来てくださった。
ありがとうございます。
あとから、「これも伝えていない、あれも・・・これも・・・」
と出てくるけれど、
何人かの、こころのどこかに引っかかってくれるといいなあ
明日、看護協会にお礼のメールをしてみよう
感想を少し聞けると嬉しいな
ちょっぴり怖いけど・・・
この記事へのコメント
はじめまして。
残念(>_<)
私、昨日その学会に行っていました。
興味深いタイトルだったのですが、上司から管理の話を聞いてくるようにとのことで、大ホールの口演を聞いていました。
聞きたかったです…。
Posted by さくら at 2008年10月26日 22:58
はじめまして。
残念(>_<)
私、昨日その学会に行っていました。
興味深いタイトルだったのですが、上司から管理の話を聞いてくるようにとのことで、大ホールの口演を聞いていました。
聞きたかったです…。
Posted by さくら at 2008年10月26日 23:02
さくらさん
コメントありがとう。
もしかして、アカデミーの松本校に通っているって書いてありましたよね。
mustをwantに変えること等々、コーチングのわざも入れてありました。
どのくらい、参加者の心に届いたか・・・
また、お話したいな!
Posted by あのねえさん at 2008年10月26日 23:03
コメントありがとうございまいた。
株式会社を立ち上げたんですね。
すごい!!
私も生活習慣を変えるときがきました。
それによってもたらされることが
今後どれだけ大きなものになるか楽しみです。
応援ありがとうございました。
また遊びにきます。
Posted by ベイビー
at 2008年10月27日 03:52