北信保健所にて

北信保健所にて北信保健所にて

本日は、北信保健所で一日研修  10:00~15:30
出していただいた、お昼のお弁当 おいしかったアface05
おにぎりのご飯・・・米がおいしいって久々に思った 飯山米
野菜たっぷり

感想が食べ物からというのも、なんだかなあですが・・・

北信保健所にて北信保健所にて北信保健所にて

飯山保健所の入り口では、
「さすが飯山!景色が違う」というのが第一印象

雪から木々を守るための施しがしてありました。
街路樹みんな、がっちり守られていました。
毎年毎年、繰り返されてきた雪国の知恵と工夫

そして、びっくりface08
花壇に野沢菜?!

お昼をいただきながら、このビックリの話をしたら、
「野沢菜だと思ったんだね。食べるためじゃないんだよ。
春になると菜の花ロードになるんだから・・・」
でした。

なるほど、菜の花でしたかicon06
春に菜の花を見に来たいと思った風景でした。

そして、保健師の皆さんホントに苦しんでいる
特定保健指導

病気にならないで!
元気に年を重ねていって!
良かれと思ってやっていること・・・
健康であることを願ってアプローチするのに
それに反して住民の皆さんの反応は悪い(住民の皆さんが悪いわけではないのですよ)

誰にとっても良くないサイクルが回り始めてしまっている

保健師も住民も元気になるやり方があるのに・・・

プラスを見て進んでいくほうが良質のエネルギーが動くのに・・・

国の指示に従わなければならないと思えば思うほど
やればやるほどうまくいかない気がする

お互いに元気になる方法を伝えたつもりだけれど、できそうな感じを持ってくれただろうか?

「どうなりたいですか?
どういう生活を送りたいですか?」
を、心の底から聴くだけなのです。




同じカテゴリー(講義・講演)の記事画像
イライラ・落ち込み・自己嫌悪等不快な気持ちを減らすコツ
女性ホルモンと心とからだのセミナー
北海道でのお仕事を満喫しました。
若きビジネスマンの食生活の実態ってスゴイ!
看護師さんの親睦会で「やさしいアロマテラピーの楽しみ方」
県警、現場5年目の若手職員メンタルヘルス研修
同じカテゴリー(講義・講演)の記事
 イライラ・落ち込み・自己嫌悪等不快な気持ちを減らすコツ (2014-05-29 11:54)
 女性ホルモンと心とからだのセミナー (2013-08-13 08:15)
 北海道でのお仕事を満喫しました。 (2011-06-17 09:27)
 ビジネスマン総合養成講座「睡眠の話」 (2011-02-16 00:56)
 若きビジネスマンの食生活の実態ってスゴイ! (2011-02-11 12:33)
 講座中にTwitterでつぶやいてくださっていました (2011-02-08 22:49)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
プロフィール
あのねえさん
あのねえさん
三井洋子 : 須坂市在住
平成20年9月 株式会社 Dream Seed 設立

こころとからだのバランスをとって
あなたがあなたらしく輝きますように♡♥♡

あなたの夢がかないますように♡♥♡

保健師・精神保健福祉士・公認心理師
NLPマスタープラクティショナー♡♡♡
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE