祈る気持ちのセミナーでした。
2009/05/16
昨日、須坂市主催「心と体の健康づくりと職場のメンタルヘルスセミナー」が修了しました。
この経済状況で雇用調整をせざるを得ない中小企業
その時間を人材育成の研修に使おう、ピンチをチャンスに変える取組
それを申し出た事業所の社長さん
それを形にした市役所の工業課の皆さん
素敵でした。
おととしまで同じ市役所に働いていた者として、誇れる取り組みです。
ありがとうございます。
50人を超える人を対象に、7時間で何かをつかんで役に立ってほしいと思ったので
岐阜から助っ人を頼みました。健康支援ディアスの永井知子さん
共にビーイングサポート・マナの村田さん、GARAGEー1の水科さんから学んだ仲間です。
「心と体のセルフメンテナンス」やリラクゼーションを実際に入れました。
前日入りしてもらって打合せをしながら「晴家」で食事(もちろんアルコール付き)
春野菜のジュレサラダ?
お通しなんですよ。
色どりがきれいでつい写真を・・・
セミナーについてはDream SeedのHPをご覧ください。
この経済状況で雇用調整をせざるを得ない中小企業
その時間を人材育成の研修に使おう、ピンチをチャンスに変える取組
それを申し出た事業所の社長さん
それを形にした市役所の工業課の皆さん
素敵でした。
おととしまで同じ市役所に働いていた者として、誇れる取り組みです。
ありがとうございます。
50人を超える人を対象に、7時間で何かをつかんで役に立ってほしいと思ったので
岐阜から助っ人を頼みました。健康支援ディアスの永井知子さん

共にビーイングサポート・マナの村田さん、GARAGEー1の水科さんから学んだ仲間です。
「心と体のセルフメンテナンス」やリラクゼーションを実際に入れました。
前日入りしてもらって打合せをしながら「晴家」で食事(もちろんアルコール付き)

お通しなんですよ。
色どりがきれいでつい写真を・・・
セミナーについてはDream SeedのHPをご覧ください。
この記事へのコメント
お疲れさまでした~!
たくさん勉強させていただき、ありがとうございました。
1日明けて、お土産のお酒を主人といただいてます。
トロッとしてとっても美味しいお酒です♪
工業課の皆様によろしくお伝えください。
Posted by tomo at 2009年05月16日 19:26
tomoさん
本当にありがとう。
「渓流 朝しぼり」
私もまだ飲んだことない・・・と思う。
作っている勝山杜氏も、実は昔市役所の体育課にいて、
一緒に仕事したことがあるのです
海外の品評会で金賞を受賞したお酒です。
トロッとなんですね。
「渓流」の印象は、「すっきりフルーティー」だったんだけど
最近飲んでないからなア
私も今度飲んでみます。
工業課のみんな親切だったね。
お礼のメールしておきました。
Posted by あのねえさん
at 2009年05月16日 20:38