新生病院看護部研修会

6月23日(火) 午後5時45分~19時30分
小布施町の新生病院にて看護部研修会
テーマは「心が通い合うコミュニケーション」


詳細はDream SeedのHP
をご覧ください。
30名の看護師さん、介護士さんが集まってくださいました。
急に手術が入って何人かの参加予定者が参加できなくなったとお聞きしました。

「自己決定を援助する健康相談」セミナーを受けてくださった看護師さんと、妹が
新生病院でもぜひこの体験をできたら良いという話をしていた折
看護部の研修としても位置付けてくださいました。

妹は一昨年までホスピスに正規職員として勤務していました。
今は、週2~3日の日勤のみで、アロマのお勉強中です。

人と接する職業として
コミュニケーションは基本。
そして、看護職は、「私がなんとかしなくては・・・」と背負い込んで燃え尽きやすいのです。
人の人生を背負い込むことなんで到底できないことなのに
「私がなんとか・・・」

そういう人が看護職を目指しやすいのですが・・・

もっと自分らしく、もっと肩の力を抜いたほうが
看護される方も楽なのに・・・

そんな方法があるなら学びたい・・・
と思っていただけると嬉しいです。

妹曰く
「あの時間帯の看護部研修で、
19時すぎても一人も帰る人がいなかったのはめずらしい」

なんとうれしいほめ言葉・・・
と、受け取りました。(楽天的~face02

新生病院看護部研修会

実家の裏にあるあじさい
シマさんちのあじさいと同じような色です。
そして、この書き込みは今日も六本木です。
今日明日、東京で特定保健指導中
face03

同じカテゴリー(講義・講演)の記事画像
イライラ・落ち込み・自己嫌悪等不快な気持ちを減らすコツ
女性ホルモンと心とからだのセミナー
北海道でのお仕事を満喫しました。
若きビジネスマンの食生活の実態ってスゴイ!
看護師さんの親睦会で「やさしいアロマテラピーの楽しみ方」
県警、現場5年目の若手職員メンタルヘルス研修
同じカテゴリー(講義・講演)の記事
 イライラ・落ち込み・自己嫌悪等不快な気持ちを減らすコツ (2014-05-29 11:54)
 女性ホルモンと心とからだのセミナー (2013-08-13 08:15)
 北海道でのお仕事を満喫しました。 (2011-06-17 09:27)
 ビジネスマン総合養成講座「睡眠の話」 (2011-02-16 00:56)
 若きビジネスマンの食生活の実態ってスゴイ! (2011-02-11 12:33)
 講座中にTwitterでつぶやいてくださっていました (2011-02-08 22:49)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
オーナーへメッセージ
プロフィール
あのねえさん
あのねえさん
三井洋子 : 須坂市在住
平成20年9月 株式会社 Dream Seed 設立

こころとからだのバランスをとって
あなたがあなたらしく輝きますように♡♥♡

あなたの夢がかないますように♡♥♡

保健師・精神保健福祉士・公認心理師
NLPマスタープラクティショナー♡♡♡
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

QRコード
QRCODE